ゆいの家
ゆいの家開設記念夕食会を開催

おかげさまで、ゆいの家は令和7年10月1日をもちまして 開設25周年を迎えることができました。 これもひとえに、日頃より支えていただく入居者様、ご家族様をはじめ、 地域住民の皆さま、関係機関の皆さまのお力添えの賜物と心よ […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家敬老の日夕食会開催

令和7年9月15日、ゆいの家では敬老の日夕食会を開催しました。 当日は、皆さまの長寿と健康を祝して、尾頭付きの鯛のお祝膳を前に笑顔が溢れました。 お膳には、お祝いのメッセージカードとお菓子司きくもとやの落雁が添えられまし […]

続きを読む
おとなの学校 船橋本町校
夏のイベント☻

暑さ寒さも彼岸までという通り、まだまだ暑い日が続いていますね。 船橋本町校では先月、イベントが盛りだくさんでした! まずはうちわの絵付けを行いましたよ。 箱の中にうちわを入れ絵の具をつけたビー玉を転がして模様をつけました […]

続きを読む
おとなの学校 船橋本町校
7月のイベント スクラッチアート☻

暑い日が続いていますね。皆さまは体調を崩さずにお過ごしでしょうか? 本町校の皆様は元気いっぱいです!先月に行ったイベントをご紹介します。 先月はスクラッチアートを行いましたよ。 皆さん真剣に取り組んでいますね。黙々と迷い […]

続きを読む
はっぴぃはうす
はっぴい初夏~夏へ

暑中お見舞い申し上げます。 はっぴいはうすでは、初夏から色々な行事が開催されました。 母の日、父の日、七夕。 楽しい食事会が開催されて、皆さん笑顔でスタッフ手作りの食事を食べられました。 そして先日、当グループの自慢の日 […]

続きを読む
おとなの学校 船橋本町校
アイスを食べて暑さを乗り切ろう!

7月に入り、梅雨が明けたようなお天気ですね。 船橋市は梅雨の時期もほとんど雨が降らず、暑い日が続きましたので、アイス作りを行いました。 材料を計りジップロックに入れていきます。 材料を全部入れたらひたすらモミモミ袋の中で […]

続きを読む
はっぴぃはうす弐番館
弐番館のお誕生会🎂

7月も後半に入り、夏本番となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?弐番館では、毎月お客様のお誕生会と称しまして、いつもとは違ったメニューの日を設けております。 旬の野菜の天ぷらや高菜めし、みかんの牛乳寒天など。華美で […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家歳時記

梅雨の晴れ間、青空が広がり 燦燦と太陽の日差しが降り注ぐ1日となりました。 延命庵の木々の緑も深さを増し 太陽の光を浴びてキラキラと輝いています。 光と影のコントラストが綺麗な時期です。

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家 二胡演奏会開催♪

令和7年6月17日(月)、ゆいの家のレストラン スリジェにて ボランティアの方による、二胡演奏会が開催されました。 「二胡」とは、中国の伝統的な擦弦楽器(さつげんがっき)で、 弓を使って弦をこすって音を出す楽器です。 弓 […]

続きを読む
おとなの学校 船橋本町校
手作りバターに挑戦しよう!

5月に生クリームからバター作りを行いました。 作り方をみながら「本当に固まるの?」、「どのくらい振るの?」、と皆さん興味津々のご様子。 始まると皆さん無我夢中でひたすらタッパーをフリフリ。 途中開けて「ホイップクリームに […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家歳時記 ~初夏の延命庵~

立夏を迎え、薫風に新緑きらめく、爽やかな季節となりました。 延命庵も青紅葉など木々の緑がきらめき、つつじが見頃を迎え、石楠花(しゃくなげ)も満開です。 ゆいの家のお客様もお天気が良い日には散策にお出かけになられ、初夏の延 […]

続きを読む
おとなの学校 船橋本町校
船橋本町校 お花見🌸いなり寿司

4月9日に歩行訓練も兼ねて近隣の公園へお花見に出かけました。 一週間延期しての開催でしたが桜もなんとかもってくれて、お仲間と桜を観賞しました。 お天気も良かったため、ちょっと木陰でひと休み…。 少女のように木陰に隠れてな […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家 お花見昼食会開催

桜が咲き誇る令和7年4月6日(日)、ゆいの家でお花見昼食会を開催しました。 延命庵の桜でコーディネートされたテーブルには、お花見松花堂弁当と茶碗蒸しにお吸い物が並び、 皆さま、桜を見ながらの会食を楽しまれました。 桜で彩 […]

続きを読む
はっぴぃはうす
はっぴい笑顔でお花見

4月6日に、はっぴいはうすにてお花見を開催しました。 近隣の病院の前の桜を皆さんで鑑賞して 昼食にお花見弁当を注文して、お花見食事会を開催。 男性のお客様は、お酒を飲める事に大感激!! 「たしなむ程度な!!」とニコニコさ […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家お花見バスツアー2025

熊本でも桜の満開の声が聞かれた4月1日と4月3日に、 ゆいの家ではお花見バスツアーを開催しました。 ゆいの家号で健軍の自衛隊通り、錦が丘公園、健軍神社を巡るツアー 両日ともに参加者の皆さまは、満開の桜に見惚れ、感嘆の声が […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家歳時記 春爛漫

3月23日、熊本は全国に先駆けて桜の開花宣言がありました。 その後暖かい日が続き、延命庵の桜も一気に花開きました。 緋寒桜 枝垂れ桜 ソメイヨシノ 春爛漫の延命庵です。

続きを読む
訪問看護 ケアベース
桜の季節🌸

3月も終わりに近づき、暖かい日が多くなってきましたね! 屋外歩行で通る公園の桜も見頃を迎えていました😊 「綺麗だね~」とほっこりとした時間を過ごしながらリハビリを頑張りました!!

続きを読む
はっぴぃはうす
楽しいひな祭り

3月3日のお茶の時間にひな祭り会を開催致しました。 ひな祭りの歌を皆様と歌い、ひな祭りクイズをすると 「お内裏様とお雛様の後ろにある灯りの名前は?」の問いに 「ちょうちんだったかな?」「いや違うよ!何だったかなー」と 一 […]

続きを読む
ゆいの家
ひな祭り夕食会を開催

ゆいの家では、毎月の行事に合わせて食事会を開催しています。 去る2025年3月3日には、ひな祭り夕食会を開催しました。 集会室にはお雛様が飾られ、この1ヶ月ほど、お孫さんや曾孫さんを連れてご家族が見に来られたり、 入居者 […]

続きを読む
ゆいの家
ゆいの家歳時記 花便り

2025年3月3日、ゆいの家の日本庭園 延命庵から花便りが届きました。 緋寒桜や梅が見頃を迎え、乙女椿も咲き始めました。 2025年は3月5日に啓蟄を迎えます。 この時季に鳴る雷のことを「虫出しの雷」と呼ぶこともあり、地 […]

続きを読む