一緒に生涯青春!

おとなの学校 花園校の特長

 「おとなの学校」に入って目に飛び込んでくるのは、黒板や時間割。授業では鉛筆やプリントに触れ、 チャイムが聞こえてきます。”学校の懐かしさ”を五感で感じられる作りになっているのです。
 「おとなの学校 花園校」では時間割をつくり、国語・理科・音楽などスタッフが工夫を凝らした授業を生徒であるお客様に提供しております。さまざまな授業を通して過ごす1日はお客様にとって有意義なものです。
 学習風景「おとなの学校」で出会う”先生”と”同級生”は、互いに安心を生む仲間であるだけでなく、時に高め合う仲間でもあります。日々の授業の中で、”先生”の励ましの声や”同級生”の「できた!」という声によって、高齢者が最後まで諦めずに取り組む姿が見られます。

花園校の一日

8:30~ 登校
「おとなの学校」の1日は、朝のスクールバスから始まります。”先生”や”同級生”と弾む会話。学校に到着するまでの間に、お客さまの気持ちも準備が整います。スタッフがお迎えに行きます。
10:30 ~  朝礼・校歌斉唱
「おはようございます」その日の日直の号令であいさつ。そして、全員で校歌を斉唱することで学校としての空気に包まれます。
10:50 ~  1時間目
チャイムで始まる1時間目の授業。授業は高齢者向けの教科『おとなの学校メソッド』を使用し、内容も面白く”先生”との話も弾みます。
12:00 ~  昼食
日直の「いただきます」のあいさつでお昼ごはんの時間に。「みんなが食べるなら私も」と、評判の良い料理に箸が進みます。
13:40 ~  2時間目
2時間目の始まり。授業は国語や算数、社会など毎日さまざまな授業があります。自然と手が上がる授業。答えた方には盛大な拍手がまっています。
14:20 ~  3時間目
10分休憩をはさんだら3時間目の授業。授業中は会話も弾み、話し出したら、みなさんお話が止まりません。おとなの学校の教科書での授業です。
15:00 ~  おやつ
1日の授業を終えた後に待っているのは、くつろぎの時間。意欲の高まったお客さまは、ここで自由におしゃべりしたり、本を読んだり。きょうの学校生活ももう少しで終わります。
15:15 ~  終礼
学校での1日の締めくくりは、終礼。きょう1日の楽しかった事や頑張った事を思い返します。日直の号令で「さようなら」の挨拶を済ませると、そこは”放課後”の空気に変わります。
15:30 ~  下校
皆さんに「さようなら」の挨拶をして下校となります。スタッフがご自宅までお送りします。

やる気がアップする花園校の取り組み

通知票

通知表

学校といえば通知表!授業を受けた成果を、定期的に評価して手渡しします。評価には、皆様に馴染み深い『甲』『乙』『丙』『丁』を使用しています。

学校行事

学校行事

花園校では授業だけでなく、様々な企画・行事をご用意しています。毎月変化するイベントをお客様は楽しみにしています。なかでも外出企画は大人気です。

家庭科

各種活動

花園校では様々な授業があります。畑に出て季節を感じる「理科」美味しいお菓子をみんなで作って食べる「家庭科」などその他楽しい授業があります。

インスタグラム(目標:元気に平日毎日更新中!)

@hanazonokou
おとなの学校 花園校

@hanazonokou

熊本県西区にある地域密着型デイサービス おとなの学校花園校です。 心も体も元気になる学校形式のデイサービス 高齢者は、遊びたいんじゃない! 学びたいんです。 いくつになっても学び続けたい! 最終学歴おとなの学校!
  • こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
  • こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、理科〜
◯◯はどっち?水鳥は?
ペンギン🐧かもめ!焼鳥?!
と、今日も笑いがたくさんでした😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
  • こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は英語〜
アイスクリームは食べますか?
子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋
あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘
と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。
キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ!
と、教えていただきました😆✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
  • こんにちは。おとなの学花園校です♪
本日は、お誕生日会をしました〜!
出来ることは、自分でやる!
出来そうな事には挑戦する!頑張り屋のお客様です😚✨
いつも周りを気にかけてくださってありがとうございます🫶
いくつになりましたか?の質問には、
👩‍🎓19歳になりましたっ!
と、ノリノリで答えて下さいました♡
いつまでも元気に学校に通って下さいね!
#おとなの教科書
#おとなの学校
#花園校
#おとなの学校花園校
#デイ
#熊本
#熊本県
#誕生日
#誕生日プレゼント
#19歳
#お誕生日おめでとう
  • こんにちは。おとなの学校花園校です🏫
本日は、音楽の授業✏️
懐かしい歌謡曲を歌おう
海援隊の贈る言葉をお勉強しました!
みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。
ありがとう♡が1番多かったです!
👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました!
👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨
などのラブラブエピソード🥰!
村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした!
ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣
#おとなの学校花園校
#おとなの学校
#おとなの教科書
#海援隊
#音楽
#武田鉄矢
#バカちんがぁ〜
  • こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
  • こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
  • こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
  • こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、調理実習!
花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って
パンプキンパイ作りをしました〜!
今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶

まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて
頑張りました。
その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜
いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸
思わず、楽しいですか?と伺うと、
すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。
出来上がりは、もちろん満面の笑み♡
👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。
👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。
大満足だったようです😌✨

#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#かぼちゃ
#家庭菜園
#調理実習
#パイ
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸 本日は、調理実習! 花園校の畑で採れた大きなかぼちゃを使って パンプキンパイ作りをしました〜! 今年は、立派なかぼちゃが7個収穫できたんです😳🫶 まずは、🧑‍🍳カボチャ餡作り係🧑‍🍳パイ生地作り係に分かれて 頑張りました。 その後、餡を生地に乗せて、丸めてオーブンで焼き上げました〜 いつもニコニコ笑顔なお客様ですが、今日は、至って真剣な顔🥸 思わず、楽しいですか?と伺うと、 すごく楽しい!でも、真剣なの✋と言われていました。 出来上がりは、もちろん満面の笑み♡ 👩‍🎓パイを初めて綿棒で伸ばしました。 👨‍🎓かぼちゃは、煮物だけだと思ってたから美味しかったです。 大満足だったようです😌✨ #おとなの学校 #おとなの学校花園校 #おとなの教科書 #かぼちゃ #家庭菜園 #調理実習 #パイ
1日 ago
View on Instagram |
1/9
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、理科〜
◯◯はどっち?水鳥は?
ペンギン🐧かもめ!焼鳥?!
と、今日も笑いがたくさんでした😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、理科〜
◯◯はどっち?水鳥は?
ペンギン🐧かもめ!焼鳥?!
と、今日も笑いがたくさんでした😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、理科〜
◯◯はどっち?水鳥は?
ペンギン🐧かもめ!焼鳥?!
と、今日も笑いがたくさんでした😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、理科〜
◯◯はどっち?水鳥は?
ペンギン🐧かもめ!焼鳥?!
と、今日も笑いがたくさんでした😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、理科〜
◯◯はどっち?水鳥は?
ペンギン🐧かもめ!焼鳥?!
と、今日も笑いがたくさんでした😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸 本日の授業は、理科〜 ◯◯はどっち?水鳥は? ペンギン🐧かもめ!焼鳥?! と、今日も笑いがたくさんでした😆 #おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #水鳥
2日 ago
View on Instagram |
2/9
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は英語〜
アイスクリームは食べますか?
子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋
あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘
と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。
キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ!
と、教えていただきました😆✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は英語〜
アイスクリームは食べますか?
子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋
あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘
と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。
キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ!
と、教えていただきました😆✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は英語〜
アイスクリームは食べますか?
子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋
あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘
と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。
キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ!
と、教えていただきました😆✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は英語〜
アイスクリームは食べますか?
子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋
あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘
と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。
キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ!
と、教えていただきました😆✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は英語〜
アイスクリームは食べますか?
子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋
あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘
と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。
キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ!
と、教えていただきました😆✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸 本日の授業は英語〜 アイスクリームは食べますか? 子供の頃は、キャンデー🍭食べてました🙋 あずき味...クリーム味!やっぱりあずき味が人気でした🫘 と、暑い夏には食べたくなる話題で盛り上がりました。 キャンディーじゃなくて、キャンデーだよ! と、教えていただきました😆✨ #おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #英語 #キャンデー
3日 ago
View on Instagram |
3/9
こんにちは。おとなの学花園校です♪
本日は、お誕生日会をしました〜!
出来ることは、自分でやる!
出来そうな事には挑戦する!頑張り屋のお客様です😚✨
いつも周りを気にかけてくださってありがとうございます🫶
いくつになりましたか?の質問には、
👩‍🎓19歳になりましたっ!
と、ノリノリで答えて下さいました♡
いつまでも元気に学校に通って下さいね!
#おとなの教科書
#おとなの学校
#花園校
#おとなの学校花園校
#デイ
#熊本
#熊本県
#誕生日
#誕生日プレゼント
#19歳
#お誕生日おめでとう
こんにちは。おとなの学花園校です♪ 本日は、お誕生日会をしました〜! 出来ることは、自分でやる! 出来そうな事には挑戦する!頑張り屋のお客様です😚✨ いつも周りを気にかけてくださってありがとうございます🫶 いくつになりましたか?の質問には、 👩‍🎓19歳になりましたっ! と、ノリノリで答えて下さいました♡ いつまでも元気に学校に通って下さいね! #おとなの教科書 #おとなの学校 #花園校 #おとなの学校花園校 #デイ #熊本 #熊本県 #誕生日 #誕生日プレゼント #19歳 #お誕生日おめでとう
4日 ago
View on Instagram |
4/9
こんにちは。おとなの学校花園校です🏫
本日は、音楽の授業✏️
懐かしい歌謡曲を歌おう
海援隊の贈る言葉をお勉強しました!
みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。
ありがとう♡が1番多かったです!
👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました!
👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨
などのラブラブエピソード🥰!
村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした!
ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣
#おとなの学校花園校
#おとなの学校
#おとなの教科書
#海援隊
#音楽
#武田鉄矢
#バカちんがぁ〜
こんにちは。おとなの学校花園校です🏫
本日は、音楽の授業✏️
懐かしい歌謡曲を歌おう
海援隊の贈る言葉をお勉強しました!
みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。
ありがとう♡が1番多かったです!
👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました!
👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨
などのラブラブエピソード🥰!
村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした!
ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣
#おとなの学校花園校
#おとなの学校
#おとなの教科書
#海援隊
#音楽
#武田鉄矢
#バカちんがぁ〜
こんにちは。おとなの学校花園校です🏫
本日は、音楽の授業✏️
懐かしい歌謡曲を歌おう
海援隊の贈る言葉をお勉強しました!
みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。
ありがとう♡が1番多かったです!
👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました!
👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨
などのラブラブエピソード🥰!
村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした!
ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣
#おとなの学校花園校
#おとなの学校
#おとなの教科書
#海援隊
#音楽
#武田鉄矢
#バカちんがぁ〜
こんにちは。おとなの学校花園校です🏫
本日は、音楽の授業✏️
懐かしい歌謡曲を歌おう
海援隊の贈る言葉をお勉強しました!
みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。
ありがとう♡が1番多かったです!
👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました!
👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨
などのラブラブエピソード🥰!
村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした!
ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣
#おとなの学校花園校
#おとなの学校
#おとなの教科書
#海援隊
#音楽
#武田鉄矢
#バカちんがぁ〜
こんにちは。おとなの学校花園校です🏫
本日は、音楽の授業✏️
懐かしい歌謡曲を歌おう
海援隊の贈る言葉をお勉強しました!
みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。
ありがとう♡が1番多かったです!
👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました!
👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨
などのラブラブエピソード🥰!
村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした!
ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣
#おとなの学校花園校
#おとなの学校
#おとなの教科書
#海援隊
#音楽
#武田鉄矢
#バカちんがぁ〜
こんにちは。おとなの学校花園校です🏫 本日は、音楽の授業✏️ 懐かしい歌謡曲を歌おう 海援隊の贈る言葉をお勉強しました! みなさまが日々の中で大切な人に送った言葉。 ありがとう♡が1番多かったです! 👨‍🎓奥さんが長男を産んでくれた時、心からありがとう!と伝えました! 👩‍🎓主人が産後キツイ時に、毎日美味しい生ジュースを作ってくれました。だから元気になれました😀✨ などのラブラブエピソード🥰! 村上先生の武田鉄矢のモノマネ、最高でした! ぜひ、聞きたい!見たい!方は、花園校に遊びにきてくださいね🫣 #おとなの学校花園校 #おとなの学校 #おとなの教科書 #海援隊 #音楽 #武田鉄矢 #バカちんがぁ〜
1週間 ago
View on Instagram |
5/9
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸
本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習!
花園校では、実際に作っています🧑‍🍳
今月は、冷しゃぶを作りました〜!
まずは、お勉強✏️
各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、
最後は、自分で盛り付けしました✨
花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ!
野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ
好きなようにたくさん食べました😆!
自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶
#おとなの学校
#おとなの学校花園校
#おとなの教科書
#家庭科
#調理実習
#冷しゃぶ
#畑で採れた野菜
こんにちは。おとなの学校花園校です🌸 本日は、おとなの教科書に載っている家庭科の調理実習! 花園校では、実際に作っています🧑‍🍳 今月は、冷しゃぶを作りました〜! まずは、お勉強✏️ 各グループで野菜を切ったり、お肉を茹でたりし、 最後は、自分で盛り付けしました✨ 花園畑で採れた茄子🍆もたべましたよ! 野菜多めのお客様、お肉盛り盛りのお客様、それぞれ 好きなようにたくさん食べました😆! 自分たちで作ったお昼ご飯は、最高でした🫶 #おとなの学校 #おとなの学校花園校 #おとなの教科書 #家庭科 #調理実習 #冷しゃぶ #畑で採れた野菜
1週間 ago
View on Instagram |
6/9
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって
Web授業がおこなわれました〜😊
夏の食材や生き物🍅🌻
ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆!
ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ!
来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸 本日の授業は、東京の先生とおとなの学校の仲間と繋がって Web授業がおこなわれました〜😊 夏の食材や生き物🍅🌻 ひまわりは自宅で育ててました!自分の背より高く育ちましたよー😆! ひまわりの種を取っておくと来年もひまわりが咲きますよ! 来年持ってきますね〜🙋‍♀️と楽しみ♡♡ #おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #理科 #ひまわり #夏
1週間 ago
View on Instagram |
7/9
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、音楽🎵
この歌は、明治43年の歌ですよー!
自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️
お母さんの名前は?
母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡
と、懐かしく温かい授業となりました😊✨

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸 本日の授業は、音楽🎵 この歌は、明治43年の歌ですよー! 自分の両親の世代ですね!とお父様やお母様の話題となりました🕵🏻‍♀️ お母さんの名前は? 母が作ってくれた、みょうが饅頭が1番美味しかったです♡ と、懐かしく温かい授業となりました😊✨ #おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #音楽 #ふじの山 #みょうが饅頭
2週間 ago
View on Instagram |
8/9
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸
本日の授業は、ナマケモノについて🦥
ナマケモノは1日22時間寝ます!
うわ!私は寝ずに勉強します🙋
私は寝ときたいです...🫠などなど
ナマケモノは金峰山にいますか?と
野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆

#おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
こんにちは✨おとなの学校花園校です🌸 本日の授業は、ナマケモノについて🦥 ナマケモノは1日22時間寝ます! うわ!私は寝ずに勉強します🙋 私は寝ときたいです...🫠などなど ナマケモノは金峰山にいますか?と 野生のナマケモノがいるかいないかの話題となりました😆 #おとなの学校 #おとなの教科書 #おとなの学校花園校 #ナマケモノ #金峰山
2週間 ago
View on Instagram |
9/9

花園校ギャラリー

花園校の活動報告

おとなの学校 花園校
カツ丼~花勝~INおとなの学校花園校
おとなの学校 花園校
割烹 はなぞの ~IN花園校
おとなの学校 花園校
博物館に社会科見学旅行 INおとなの学校 花園校
おとなの学校 花園校
森田校長
『くまもと介護の扉』
おとなの学校 八角堂校
八角堂 新米収穫祭
おとなの学校 花園校
九州★ラーメン博覧会 INおとなの学校花園校
学ぶ姿

おとなの学校 花園校

事業所名 : 地域密着型通所介護 おとなの学校 花園校
運営主体:社会福祉法人 照敬会
住  所 : 熊本市西区花園二丁目10-16
アクセス : 市営バス柿原行き「本妙寺前」バス停下車 徒歩3分
営業曜日:月曜日~金曜日
定  員 : 18名

お問合せ : 096-322-7255(担当 錦戸)