- 干し柿作りはっぴいはうすでは、恒例のお正月準備の 干し柿作りをお客様と行いました。 今年の柿は渋柿なのですが「ごま入り」で 甘柿のように見えるのでお客様が「美味しそう」と 油断すると食べてしまいそうでハラハラしましたが、 紐のかけ … 続きを読む
- 調理実習 ミートソーススパゲティを作ろう家庭科の授業でミートソーススパゲティの作り方を勉強しました。実際に作ってみたいとの声で調理実習おこないました。 みじん切りは、お手のもの。盛り付けなら、僕にもできるよ!と分担 味付け担当は私たちに任せて。 うん。。いいお … 続きを読む
- 校外学習 飛ノ台史跡公園博物館水曜日のクラスで学校から車で5分の所にある博物館に行きました。水曜日のクラスは女性ばかりの 明るくにぎやかなクラスです。話し出すと止まらない楽しいクラスです。 縄文人に変身。
- 初めて出会った家電訪問中、テンションの上がる出会いがあります。 それは初めて見る家電です!! この家電は掃除機なんですが、水掃除機と言われるそうです。初めて見たときはビックリしました。 話を聞くと水掃除機は吸引力が全く落ちないとの事。 そ … 続きを読む
- はっぴい❤ハロウィンはっぴいハロウィン!! 10月27日にハロウィンパーティを開催しました。 今年のハロウィンは「ちょっといつもと違うお菓子で」と思案して 「最近、丸ごとカボチャを見ないね~」の話から 訪問看護のスタッフさんから丸ごとカボチ … 続きを読む
-
梅雨の季節
6月になり梅雨の時期になりました。 6月と言えば、紫陽花、梅の収穫、父の日。 蒸し暑い毎日ですが、お元気なはっ…
-
博物館に社会科見学旅行 INおとなの学校 花園校
こんにちは。おとなの学校花園校です。先日、社会科見学旅行で熊本博物館に外出してきました! 皆さま意外にも初めて…
-
『くまもと介護の扉』
熊本県高齢者支援課が運営しているウェブサイト 『くまもと介護の扉』 にて、(福)照敬会「おとなの学校 花園校」…